【本書の内容】
■巻頭特集「20の大切なこと」
これだけは書いておきたい20項目を巻頭に特集しました。書き足りないことは、第1章~第7章に記入する構成です。
■第1章~第7章
プロフィール/財産・相続/医療・介護/葬儀/お墓/思い出 など
■終活はじめてガイド
遺産相続/遺言書/遺贈/葬儀/お墓について、終活のイロハを解説
■お役立ち情報
道内で急速に増えている公営の合葬墓を一覧にしました。
【いまこそ学ぶ終活講座~これから笑顔で過ごすために~】
終活帳の出版を記念し、道新文化センターで終活講座を開催します。
各分野で活躍する10人の講師が1回ずつ講演します。この機会に終活を学びませんか。
・テーマと日時
・会場
道新DO-BOX(札幌市中央区大通西3丁目 北海道新聞社1階)
・受講料
全10回で27,500円、各回単発3,300円
※受講者には「私のくらし終活帳」を1冊プレゼントします。
各分野で活躍する10人の講師が1回ずつ講演します。この機会に終活を学びませんか。
・テーマと日時
①新しい終活の提言(7月2日)
②自分たちで考える葬儀(7月9日)
③いまどきのお葬式(8月20日)
④お墓入門(8月27日)
⑤相続のイロハと最近の動向(9月3日)
⑥生きがいと健康(9月10日)
⑦高齢期の住まいの改善ポイント(9月17日)
⑧高齢期の住み替えを考える際の留意点(10月1日)
⑨家で大往生(10月8日)
⑩人生の最終段階で迎える在宅介護の景色(10月22日)
・会場
道新DO-BOX(札幌市中央区大通西3丁目 北海道新聞社1階)
・受講料
全10回で27,500円、各回単発3,300円
申込み・詳細は道新文化センターへ
※受講者には「私のくらし終活帳」を1冊プレゼントします。