JavaScript を有効にしてご利用下さい.
お客様都合での返品・交換はお受けできません。
2020/07/31 投稿者:S.K おすすめレベル:★★★★★
利尻・礼文を登山・ハイキングしたとき事前によみ、また現地に携行し、とても役にたちました。写真やイラストが豊富で親しみやすい。写真がきれいであらためて読んでも楽しい。
機会があればまた
2019/10/04 投稿者:I.B おすすめレベル:★★★★★
9月22日から24日の利尻・礼文島への旅行途中で目にとまり購入しました。この時期、花の島と呼ばれる礼文島に花は少なく、この本で島のいたるところにこの本の花々が咲いているのを想像して楽しんでおり、機会があれば花のシーズンに来たいと思います。
おすすめ
2019/09/17 投稿者:C.O おすすめレベル:★★★★★
はじめての礼文・利尻への旅でしたので、島のこと、自然のこと、植物のことがよく学べて、とてもよい本でした。高山植物なども沢山楽しめました、書店では礼文・利尻の本が少ないため、この本はおすすめです。
ありそうでなかった2島物語
2019/07/31 投稿者:波風立男 おすすめレベル:★★★★★
ありそうで無かった本書。素敵な写真と文章とイラストが、際立つ個性を並べる2つの『小さな星』について懇切丁寧に導く。 隣りあった2島の、植物、海の動物、鳥、昆虫、気象、歴史と地形、そして花々の違いを一冊にまとめている。これまでの著者の写真集の心安らぐ印象は少なく、科学的な視点を門外漢にもわかる言葉でぐいぐい読ませる。著者杣田さんの歌集『蕊』の心模様と対をなす。後書きに、27年間の礼文在住で知り得たことの曖昧さや間違いを検証し次世代に残す「渾身の力を振り絞った」一冊とあり、納得。2島研究の最新成果が凝縮されていると感じた。類書に時々見られる専門家気取りの押しつけ感や、観光案内パンフの薄っぺらさが全く無いのは、島に対する尋常でない恋情と、命に対する敬虔な祈りから来ているのだろう。本書『花と自然の二島物語』が、『花』で始まって『人』でしめくくられているのは、そうした思いから来ているのかもしれない。 利尻・礼文でなく『礼文・利尻』の題名を微笑ましく感じた。
合計数量:0冊
商品金額:0円
雑誌
コンサドーレ
ファイターズ
ガイドブック
絵本・児童
写真集
カラー図鑑
美術・芸術
スポーツ・レジャー
園芸・趣味
料理・食材
暮らし・健康
動物・植物
科学
自然
街歩き
鉄道
旅・観光
紀行
文化・歴史
エッセイ
人文
文学
ノンフィクション
政治・経済・社会
ミュージアム新書
モーリー
道新選書
道新受験情報
試し読みコーナー
電子書籍
すべて
スマートフォンでQRコードを読み取りアクセスしてください。