JavaScript を有効にしてご利用下さい.
お客様都合での返品・交換はお受けできません。
世界の路面電車はまたと出現しない本です。
2014/03/23 投稿者:鎌野 秀嗣 おすすめレベル:★★★★★
すでに73-4歳となられている著者が10年という短期間にこれだけ廻られ、書物にされたということには敬意を払うほかありません。今後この世界にいろいろ変遷があるのは当然としても、この本を基準に新設されたり、廃止されたりしたことを知ることができます。トラムファンの百科事典ともいうべき存在です。 これだけの地域を廻るのに要した費用、危険、言葉の困難など想像を絶する努力の賜物として、敬意を表するとともに、書物として多大の努力により完成されたことをお慶び申し上げます。
世界も路面電車
2014/03/22 投稿者:鎌野 秀嗣 おすすめレベル:★★★★★
この著者に最大限の敬意を払います。 昔ローマに行ったとき、コロッシアムの横を走るとラムの写真を撮らなかったのを残念に思っていますが、こ」の本にもありませんでした。ボンとケルンのトラムは一体で動いています。 ウイーンからバーデンへは市電ではなく独立した私鉄です。 調子と箱根はトラムでしょうか。箱根は元はトラムですが、それをいえば京急も京王も京成も元はトラムです。しかしよくこれだけ廻られたと感心するほかありません。 Shuji Kamano
合計数量:0冊
商品金額:0円
雑誌
コンサドーレ
ファイターズ
ガイドブック
絵本・児童
写真集
カラー図鑑
美術・芸術
スポーツ・レジャー
園芸・趣味
料理・食材
暮らし・健康
動物・植物
科学
自然
街歩き
鉄道
旅・観光
紀行
文化・歴史
エッセイ
人文
文学
ノンフィクション
政治・経済・社会
ミュージアム新書
モーリー
道新選書
道新受験情報
試し読みコーナー
電子書籍
すべて
スマートフォンでQRコードを読み取りアクセスしてください。