JavaScript を有効にしてご利用下さい.
お客様都合での返品・交換はお受けできません。
■長沼孝ほか著『新版 北海道の歴史 上 古代・中世・近世編』の本文362ページの高田屋嘉兵衛像の写真説明で、撮影地が「函館市」とあるのは「根室市」の誤りでした。お詫びし訂正いたします。 ■『新版 北海道の歴史 上 古代・中世・近世編』33ページの北海道の文化史年表で、年代欄の「1603」が、本州の時代区分の「安土桃山」の始めにあるのは誤りで、正しくは「江戸」の始めでした。お詫びして訂正いたします。 ■北海道の歴史359ページにある図版の名称と所蔵施設名が間違っていました。「ロシア使節レザノフ一行とその乗船 文錦堂版『魯百亜船并人物之図』 神戸市立博物館蔵」とあるのは、正しくは「ロシア使節レザノフ来港絵巻 東大史料編纂所蔵」の誤りでした。 また、282ページのクスリ場所の記述に「一八八〇年代までに」とあるのは誤りで、正しくは「一七八〇年代までに」、同様に「一八八六(天明六)年」とあるのは、正しくは「一七八六(天明六)年」でした。 お詫びして訂正いたします。
北海道の基礎知識を得た
2013/02/26 投稿者:釧路市・無職 おすすめレベル:★★★★
昨年釧路にセカンドハウスを建て、名古屋から移住してきました。道東のほか北海道の基礎知識を学ぶために本書が大変役に立ちました。今後もより良い出版を期待しております。
待望の歴史の本
2013/02/26 投稿者:札幌市・無職 おすすめレベル:★★★★
歴史の本は「中央の歴史」を中心としたものがほとんどだけに、このような北海道の本を望んでいた。特にアイヌに関する記述が大変参考になった。
アイヌ民族の記述に躍動感
2013/02/23 投稿者:札幌市・無職 おすすめレベル:★★★★
本の内容、特にアイヌ民族に関しては躍動感のようなものがあって面白く読めた。
新しいデータを使った通史
2013/02/22 投稿者:釧路市・会社員 おすすめレベル:★★★★
新しいデータを使ったわかりやすい通史となっているので、興味深く読むことができました。本書は道民に新しい歴史観を提供すると思います。
新たな歴史観を提示
2012/11/12 投稿者:釧路市・会社員 おすすめレベル:★★★★
新しいデータを使ったわかりやすい通史となっているので、興味深く読めた。道民に対しても新たな歴史観を提示する内容だと思う。
合計数量:0冊
商品金額:0円
雑誌
コンサドーレ
ファイターズ
ガイドブック
絵本・児童
写真集
カラー図鑑
美術・芸術
スポーツ・レジャー
園芸・趣味
料理・食材
暮らし・健康
動物・植物
科学
自然
街歩き
鉄道
旅・観光
紀行
文化・歴史
エッセイ
人文
文学
ノンフィクション
政治・経済・社会
ミュージアム新書
モーリー
道新選書
道新受験情報
試し読みコーナー
電子書籍
すべて
スマートフォンでQRコードを読み取りアクセスしてください。